全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2010年06月16日

「5年ぶりに友達に会いました。」を英語で



  

「〜年ぶり」は、次の表現を使います。

 for the first time in 〜 years
 
「for the first time」は「初めて」という意味なので、
要は「〜年間で初めて」と表現すればよいのですね。

例えば、

 I met my friend for the first time in 5 years.
 (5年ぶりに友達に会いました。)
 
となります。

また「for the first time」を使わなくても

 It was the first meeting in 5 years.
 (5年ぶりの会合でした。)
 
のように「the first」を使って応用できます。

以前、NHK語学番組(テレビ)の「ニュースで英会話」で、こんな表現がありました。

 The total eclipse was the first observed in Japan in 46 years.
 (皆既日食は日本で46年ぶりに観測された。)
 
この「the first」ですが「observed」を修飾しています。
「observed」は「観測された」という受動態の動詞なんですが、
この構文がいまだわかりません。
誰かご存知の方、教えてください!






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 22:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
“The total eclipse was the first observed in Japan in 46 years.”ですけど、“observed”以下が“the first”(最初のもの)を修飾しているのでは?

絶対そうだという確信があるわけではないのですが、私以外にも同じように考えている人がいるようです。
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20100323&type=news&id=2600
Posted by 物好鬼 at 2010年06月17日 22:51
こんにちわ

教えて頂きありがとうございます!

なるほど、
firstとobservedの間で切れてるんですね。
そしてfirstの後にoneが省略されてると。

The total eclipse was the first / observed in Japan in 46 years.

番組のサイトにも載ってましたね。
ありがとうございました!


Posted by 英語ハナシタイ at 2010年06月18日 00:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック