全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2010年06月06日

「会社を辞めようと思ったことはありますか?」を英語で



  

「〜と思ったことありますか?」は英語で、

 Have you ever thought about 〜?
 
という構文を使います。

例えば「会社を辞めようと思ったことはありますか?」だと、

 Have you ever thought about quitting your job?
 
となります。

この「Have you ever 〜」は経験を尋ねるときに使う表現で、
「thought」の動詞部分を変えれば、いろいろ応用できます。

 Have you ever been to Hokkaido?
 (北海道に行ったことありますか?)
 
 Have you ever tried to quit smoking?
 (タバコ辞めようとしたことありますか?)
 
ポイントは「ever」を使うところです。

昔クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)というバンドがいましたが、

 Have you ever seen the rain?
 (雨をみたかい?)
 
という曲がありました。
とてもいい曲ですので、興味があれば聞いてみてください。

ちなみに「〜について話したことありましたっけ?」は、

 Have I ever told you about 〜?
 
となります。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 10:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ただの通りすがりですが
your jobのタイプミスではないでしょうか?
Have you ever thought about quitting you job?
Posted by 通りすがり at 2011年07月15日 18:47
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
Posted by 英語ハナシタイ at 2011年07月19日 14:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック