最近は、その日に会話したことを英語にすると何て言うのかなぁ
なんて思いながら、家に帰って調べたりしています。
以前「辺り一面真っ白でさぁ」みたいなことを言ったあとに
家で調べたことがあるのですが、なかなかいい例が見つかりませんでした。
が、昨日たまたまNHKラジオのラジオ英会話をストリーミングで
聞いてると、こんな表現がありました。
There is 〜 all over the place.
(そこいらじゅう〜でいっぱいだ。)
これは使えると思ったのですが、「〜」に入るのは名詞なので、
There is water all over the place.
(そこいらじゅう水でいっぱいだ。)
なんて使い方はできるんですが、
×?There is white all over the place.
なんて使い方はできないんでしょうね。。
でもなんだか悔しいので、もう少し調べてみたら、
こんなをいい表現を見つけました。
All is white.
まさにこれがぴったりの表現なんじゃないでしょうか。
どうやって調べたかと言うと、
googleで「all」と「white」で検索しました。
たぶん、正しい表現だと思うんですけど。。ね