転職を考えてる人にとって、どの会社にするのか判断がとても難しいと思います。
そんなときに使う「どの会社に決めるか難しい」という英語表現があります。
めったに使わないかもしれませんが、文法的に応用できるかもしれないので紹介します。
It is difficult to choose which company to work with.
(どの会社に決めるか難しい。)
「choose」は「decide」に変えてもOKです。
「どの〜を〜するか決める(選択する)のが難しい」という場合は、
この表現を応用すればいいと思います。
例えば、どの車を買うのか悩んでるとき、
It is difficult to choose which car to buy.
(どの車を買うべきか決めるのが難しい。)
などと言えます。
こうやって、ちょっとずつ使える文法を覚えいけば、
スピーキングが向上する。。ハズ。。