全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2010年04月30日

「どれくらいいるんですか?」を英語で



  
以前「あとどれくらいここにいるんですか?」と聞くときは、

 How much longer will you be here?

という記事(「あとどれくらいでできますか?」を英語で)をのせました。

これに似た別の表現を見つけました。

 How long are you going to stay 〜?
 
これで「〜にどのくらいいるつもりなのですか?」になります。
こちらの方が分かりやすいかもしれませんね。

また、どのくらい滞在しているのかを聞きたいとき、
「どのくらいいるんですか?」というのは、

 How long have you been?
 
というフレーズが使えます。

ちなみに「〜へ行ったことがありますか?」は、

 Have you ever been to 〜?
 
なんとなく「have」を使う場面がわかってきたような気がします。。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 23:41 | Comment(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: