全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2010年04月24日

「ひさしぶりに〜しました。」を英語で



  

人に久しぶりに会ったときに言う「ひさしぶり!」の定番は、

 Long time no see.

ですが、同様に以下も使えます。

 It's been a long time.

「It's」は「It has」を省略したものです。
また「Long time no see.」は、ややくだけた(おどけた?)表現らしいです。

では「ひさしぶりに〜しました。」という場合は、
どのように言うのでしょうか?

たとえば、「久しぶりに会社へ行きました。」は、

 It's been a long time since I went to work.

前述の「ひさしぶり!」の「It's been a long time.」と同じなんですね。
結局、これは以下の略のようです。 

 It's been a long time since I saw you last.
 It's been a long time since we met.


その他にも、いろいろな英語表現があるようです。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 15:38 | Comment(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: