仕事でよく使う言葉「あとどれくらいで〜できますか?」。
これを英語にするとどうなるのでしょうか?
「あとどれくらい」は「How long」「How much longer」
になるようですが、「What time」「When」でも
同じような表現が可能みたいです。
つまり、「あとどれくらいでできる?」ではなく
「いつできる?」という聞き方です。
What time will you finish 〜?
When will you finish 〜?
もちろん「How long」や「How much longer」もOK。
How much longer will it take to finish 〜?
How long will it take to finish 〜?
先のことを聞くので、willを使うんですね。
ちなみに、旅行先で出会った人に
「あとどれくらいここにいるんですか?」と聞くときは、
How much longer will you be here?