英語で「造語」は以下のような表現を使います。
coined word
「coined」は「造られた」という意味があります。
「coin」の派生語です。
また、
coinage
と表現することもあります。
こちらも「coin」から派生した言葉です。
この「coin」という単語ですが、
まず思い浮かべるのが「硬貨」だと思います。
「coin」の原義は「鋳型」です。
動詞では「〜鋳造する」という意味もあり、
さらには「〜を造り出す」という意味もあります。
「硬貨」も「造語」も一見全く別の言葉のように見えますが、
両方とも「鋳型」から派生した言葉だったわけです。